Y8 2017 spring in Shibuya ”"P" is not "Perl"” ”"P" ? where is "P" ?”

トップ / タイムテーブル / 行き方 / 参加者の皆様へ / 登壇者の皆様へ / Feed

スタッフ募集中 / 主催 / 前回の様子 / twitter:@yapcasia8oji Hashtag:#yapc8oji


登壇者向け情報

こちらは登壇者向けの情報です

最終更新日:2017/05/10

登壇者向け情報

  • 現地のプロジェクターは16:9で、接続はHDMIです。
  • MiniDisplayPort<>HDMI、USB-C(Thunderbolt)<>HDMIを変換アダプタは用意する予定ですが、相性問題の可能性がありますので、ぜひPCでご利用できるHDMI変換をご持参ください。
  • 最悪の場合プレゼン用にPCをお貸しします。その場合PDF形式にてご用意ください。
  • 接続テストは、ぜひ事前に行って下さい。休憩時間にスタッフにお声がけ下さい。
  • マイクはワイヤレスマイクと、卓上マイクスタンドです。
  • トーク開始10分前には前方にいるスタッフにお声がけ下さい。
  • 何らかの理由でキャンセルセざるをえない場合には、できるだけ速やかに主催へご連絡下さい。

何点か応募について注意です。

  • トータル枠数は10〜30くらいかなと思います。みなさんのご希望の長さによって変わるかなと思います。
  • トークは10,20,40分から選択いただけますが。もし一時間やりてえんだ!という人は言って下さい
  • 明示的なLT枠はありません、上の10分をゆったりしたLTだとおもっていただければ。
  • 今回実験的にリモートでも登壇いただけます、Skypeか、Appear.inか、なにかでリモート登壇いただけます。
  • トークは基本的に撮影されます、撮影されたくない場合には本文中に記載下さい。
  • 今回 builderscon(https://builderscon.io/)にツール類で協力をいただきます。最後まとめてyoutubeをアップロードしたりするときに、楽なのでbuildersconのツールを使い、サイトにて掲載をさせていただく予定があります(予定です!)
  • かならず https://github.com/uzulla/y8-2017-spring/issues/5 のISSUE をウォッチするか、Subscribeしてください。こちらをつかってみなさんへご連絡致します(全員にメール配信なんてつらくてやってられない!)
  • なにかご質問があれば、https://github.com/uzulla/y8-2017-spring/issues/5 にコメントをしてください。もし他の方に見られたくない質問ならば、Twitter:uzullaか、uzulla(at)himitsukichi.comにメールをいただければ幸いです。

楽しい日にしましょう!お待ちしております!

登壇はしめきりました。

応募には以下のrepoのISSUEにNew Issueを立てる形で書いて下さいね。

https://github.com/uzulla/y8-2017-spring-talks/issues

テンプレはこちら。(なるたけ自動処理したいので、できるだけテンプレの通りで…!)

Githubがわからん!という人はこの機会に是非アカウント取得してみましょう。むずかしくナイヨ!

応募は4月末に締め切ります。締め切った後、審査をへて「採用」ラベルをはらせていただきます。

(なお5.27開催で、5月頭に参加者募集をします。トーク募集と参加登録開始がオーバーラップしているのが嫌だという話がありましたので、今回はあまりかさならないようにします)

おまけ