Y8 2017 spring in Shibuya ”"P" is not "Perl"” ”"P" ? where is "P" ?”

トップ / タイムテーブル / 行き方 / 参加者の皆様へ / 登壇者の皆様へ / Feed

スタッフ募集中 / 主催 / 前回の様子 / twitter:@yapcasia8oji Hashtag:#yapc8oji


Y8 2017 spring in Shibuya が無事開催されました!

終わってほっと一息をついている主宰のuzullaです、こんにちは。

まずは登壇者の皆様、参加者の皆様、スタッフの皆様、そして注目してくださった皆様に感謝致します。

去年の年末ごろから本格的に動き出して、その後個人的に忙しくなってしまって(今も忙しいんですが…)ウオー!!という感じでしたが、参加者の皆様のご協力、そして勿論スタッフの皆様の協力もあり、無事に開催できました。よかった、本当に良かった。

閉会式や懇親会などで参加者の皆様の笑顔をみて緊張が解け、しこたま呑んで帰宅して倒れ込み、数日経ってやっと疲れも取れてきました。

ちまちまと細かい残務作業を行っており、今回力を入れた動画も公開いたしましたので、是非見て下さい。

この後も、イベントレポートのリンク集や写真のアップロードなどを行っていきますが、まずはこのエントリを書いております。


今回は(2016にくらべれば)コンパクト開催ということで、前回のような4トラック二日間開催というハイパー大変なものではありませんでしたが、あの時に培ったノウハウを用いて手をぬきつつ、個人的に挑戦したかった新しい事(Youtube配信とか、2nd seasonとか)に取り組み、個人的にはなんだかんだでがんばって開催をさせていただきました。

そして、目標である「新しい人や初心者の登壇機会」という所も、ある程度達成できたかなと考えております。初めて登壇した皆さんが今回の経験を元に今後カンファレンス等に自信をもって応募・登壇できれば幸いです。

(が、それよりも今回が楽しかったり、思い出になったならば、私はそれが一番嬉しく思います)

(今回のベストトーカー、motchang氏)

一緒に開催したスタッフの皆さん(スタッフといっても、皆さんも「趣味」で参加頂いているので「皆主宰」と思います)は2016から引き続き協力いただいた方も多く、見事なスタッフ業をしていただけました、ぶん投げ気味のタスクもこなしていただけて大変助かりました。個人的には、こういった「スタッフ業」は、人生エンジョイのための趣味の一つだと思っていますので、うまく楽しめたならば幸いです。そうだ、スタッフ打ち上げもやらないといけないですね、ISSUE立てないとな。


みんなとカンファレンスを開くというのは大変ですが、やはり楽しい事ですね。あんまりこの趣味(?)を実践する人も少ないかもしれませんが、タスク管理のGithub ISSUEやSlackは公開しておりますので、そういった興味がある人は是非参考にしていただければと思います(その為に、y8は運営のほぼ全部を公開しているので!)。

昨今カンファレンスの数は増え、上質でリッチなものが増えています、良いことですね!ただ、個人的な趣味として、おもしろ全部でジャンル無用なインディー系(?)のテックカンファレンスが今後も残ってほしいと思いますし、楽しいウチはなんとなくやっていきたいとおもいます。

みなさんはいかがでしょうか?


懇親会の時点で「次回は?」と聞かれますが、カンファレンスは主宰一人では開催できませんし、会場確保やお金だけでも決まりません。(まあ、趣味で開催するには、とにかく会場ですがね)

また皆様の「機運」が高まるのを見かけたら、取り組んでいきたいと思います。

ありがとうございました!

ではまた次回お会いしましょう!


余談、今回の学び

  • 「Macにつなぐアダプタは純正、それ以外は認めない」
  • 「記念写真を撮り忘れると『アッ!』って気分になる」
  • 「渋谷の店は信用できねえし、担当のナカガワは許さん」